レオネス・マーティン

スポンサーリンク
LeonysMartín
レオネスマーティン
本名レオニス・マーティン・タパネス

Leonys Martín Tapanes

生年月日1988/03/06(歳)
国籍アメリカ合衆国
(キューバ出身)
出身地キューバ
ビジャ・クララ州コラリージョ
ポジション外野手
投/打右投/左打
選手歴
(MiLBを除く)
マニュエル・ファハルド国立体育大
ナランハス・デ・ビジャ・クララ

2005〜2010

テキサス・レンジャーズ

2011〜2015

シアトル・マリナーズ

2016〜2017

シカゴ・カブス

2017

デトロイト・タイガース

2018

クリーブランド・インディアンス

2018〜2019

千葉ロッテマリーンズ

2019〜

代表歴ワールド・ベースボール・クラシック

2009

世界大学野球選手権大会

2010

背番号27

2011〜2012

2

2013〜2015

2019〜2019/06/08

12

2016〜2017/08/22

2018〜2018/07/30

24

2017/09/02〜2017

13

2018/08/01〜2018

79

2019/07/26〜

26

2009(ワールド・ベースボール・クラシック)

22

2010(世界大学野球選手権大会)

獲得タイトル

NPB
日本生命月間MVP2021/03・04

年度別打撃成績(MiLBを除く)

CNS
年度球団試合打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死犠打犠飛四球敬遠死球三振併殺打率出塁率長打率OPS
2005-2006VCL538973251821125931201202142.247.368.342.710
2006-2007VCL782442003551424712243712709422.255.367.355.722
2007-2008VCL77326264631051494149341358042312491.398.500.5641.064
2008-2009VCL7733724483761101112043177517829483.311.491.492.982
2009-2010VCL8239232282105231101604830134152513442.326.438.497.935
CNS:5年367138811032883555413305251566729263211104519710.322.449.476.925
※2009-2010年シーズン終了時点
※各年度の太字はリーグ最高、太字は歴代最高
※リーグ公式戦・プレーオフ・選抜リーグの成績の合算成績
MLB
年度球団試合打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死犠打犠飛四球敬遠死球三振併殺打率出塁率長打率OPS
2011TEX8882310040000000010.375.375.500.875
2012TEX245246685201763011400122.174.235.370.605
2013TEX1475084576611921681764936912328081046.260.313.385.698
2014TEX1555835336814613771944031127239321144.274.325.364.689
2015TEX95310288266312059025145311612695.219.264.313.576
2016SEA14357651872128173151964724647440314910.247.306.378.684
2017SEA3412211512202133386400512292.174.221.287.508
CHC1516132210031100030040.154.313.231.543
2018DET78336303457615391242973012913751.251.321.409.731
CLE6171535002114010110021.333.353.7331.086
2019CLE652642363247709811945302104781.199.276.343.619
MLB:9年7702792253233461794225892922812645301619062463732.244.301.367.668
※2019年シーズン終了時点
※各年度の太字はリーグ最高、太字は歴代最高
NPB
年度球団試合打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死犠打犠飛四球敬遠死球三振併殺打率出塁率長打率OPS
2019千葉ロッテ5222819432459014963933012617574.232.342.495.837
2020千葉ロッテ1044483597284150251746572027051710010.234.382.485.866
2021千葉ロッテ116499416669730027208754103703101329.233.355.500.855
2022千葉ロッテ6826622122367097025520331211761.163.293.317.610
NPB:4年340144111901922626107554820419809197114536524.220.350.461.810
※2022年シーズン終了時点
※各年度の太字はリーグ最高、太字は歴代最高

年度別投球成績(MiLBを除く)

MLB
年度球団登板先発完投完封無四球勝利敗戦セーブホールド勝率打者投球回被安打被本塁打与四球敬遠与死球奪三振暴投ボーク失点自責点防御率WHIP
2011TEX
2012TEX
2013TEX
2014TEX
2015TEX
2016SEA
2017SEA
CHC100000000.—50.2310000002227.004.50
2018DET
CLE
2019CLE
MLB:9年100000000.—50.2310000002227.004.50

年度別守備成績(MiLBを除く)

CNS
球団外野手
試合刺殺補殺失策併殺守備率
2005-2006VCL
2006-2007VCL
2007-2008VCL
2008-2009VCL
2009-2010VCL
CNS:5年
※2009-2010年シーズン終了時点
※各年度の太字はリーグ最高、太字は歴代最高
※リーグ公式戦・プレーオフ・選抜リーグの成績の合算成績
MLB
球団外野手
試合刺殺補殺失策併殺守備率
2011TEX870001.000
2012TEX17391011.000
2013TEX1423171451.985
2014TEX1524151183.982
2015TEX922181310.996
2016SEA1433531133.992
2017SEA3075111.987
CHC1280001.000
2018DET74228921.992
CLE6100001.000
2019CLE65148310.993
MLB:9年7411818632110.989
※2019年シーズン終了時点
※各年度の太字はリーグ最高、太字は歴代最高
NPB
球団外野手
試合刺殺補殺失策併殺守備率
2019千葉ロッテ5180531.966
2020千葉ロッテ101169861.967
2021千葉ロッテ87156920.988
2022千葉ロッテ6387420.978
NPB:4年30249226132.976
※2022年シーズン終了時点
※各年度の太字はリーグ最高、太字は歴代最高

各種記録

打撃記録
MLB
初出場2011/09/02 対ボストン・レッドソックス8回戦(フェンウェイ)
8回表 ジョシュ・ハミルトンの代打として出場
初打席2011/09/02 対ボストン・レッドソックス8回戦(フェンウェイ)
8回表 ティム・ウェイクフィールドから右前安打
初安打
初先発出場2011/09/24 対シアトル・マリナーズ18回戦(アーリントン)
7番・中堅手として先発出場
初盗塁2012/06/18 対サンディエゴ・パドレス1回戦(ペトコ)
2回表 三盗
初打点2012/06/27 対デトロイト・タイガース7回戦(アーリントン)
5回裏 デュアン・ビロウから右越適時三塁打
初本塁打2013/04/21 対シアトル・マリナーズ7回戦(アーリントン)
3回裏 アーロン・ハラングから1号ソロ

【球場一覧】フェンウェイ:フェンウェイ・パーク、アーリントン:レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリントン、ペトコ:ペトコ・パーク

NPB
初出場2019/07/26 対東北楽天12回戦(ZOZOマリン)
6番・右翼手として先発出場
初先発出場
初打席2019/07/26 対東北楽天12回戦(ZOZOマリン)
2回裏 美馬学から四球
初安打2019/07/27 対東北楽天13回戦(ZOZOマリン)
6回裏 アラン・ブセニッツから右前適時安打
初打点
初本塁打2019/07/27 対東北楽天13回戦(ZOZOマリン)
8回裏 森原康平から1号2ラン
初盗塁2019/08/01 対オリックス15回戦(ZOZOマリン)
7回裏 二盗

【球場一覧】ZOZOマリン:ZOZOマリンスタジアム

その他記録
NPB
1試合5四球

パ・リーグタイ記録

球団新記録

2020/09/27 対福岡ソフトバンク15回戦(ZOZOマリン)
1回裏・2回裏・3回裏・5回裏・7回裏
千葉ロッテマリーンズ球団通算8000本塁打2021/09/08 対オリックス18回戦(ほっと神戸)
8回表 吉田凌から25号3ラン
オールスターゲーム出場2021

【球場一覧】ZOZOマリン:ZOZOマリンスタジアムほっと神戸:ほっともっとフィールド神戸