宮城球場

スポンサーリンク

宮城球場

MIYAGI BASEBALL STADIUM

竣工1950/05/27
開場1950/05/05
住所〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6
本拠地利用

ロッテオリオンズ

1973〜1977

東北楽天ゴールデンイーグルス

2005〜

収容人数30,508人(2021年3月現在)
球場規模グラウンド面積 : 12,800㎡
両翼:100.1m(約328.4ft)
中堅:122m(約400.3ft)
左右中間:116m(約380.6ft)
バックストップ:18.3m(約60ft)
フェンス:1.65m〜2.8m (約5.4ft〜8.2ft)
グラウンド内外野フェアグラウンド:天然芝
ファウルエリア:天然芝・人工芝
塁間およびピッチャーズマウンド:黒土クレー舗装
スコアボード
ビジョン
【スコアボード】
パナソニック製大型LEDビジョン 縦10.24m × 横25.088m
【ライトビジョン】
三菱電機製オーロラビジョン 縦16.32m × 横20.64m
スタンド1層式
球場名

県営宮城球場

1950/05/05〜199?/??/??

宮城球場

199?/??/??〜2005/03/19

フルキャストスタジアム宮城

2005/03/20〜2007/10/04

宮城球場

2007/10/05〜2007/12/31

日本製紙クリネックススタジアム宮城

2008/01/01〜2008/02/14

クリネックススタジアム宮城

2008/02/15〜2010/12/31

日本製紙クリネックススタジアム宮城

2011/01/01〜2013/12/31

楽天Koboスタジアム宮城

2014/01/01〜2016/12/31

Koboパーク宮城

2017/01/01〜2019/12/31

楽天生命パーク宮城

2020/01/01〜2022/12/31

楽天モバイルパーク宮城

2023/01/01〜

年度別開催試合数

※2022年シーズン終了時点、本拠地球団以外の主催試合含む

1950195119521953195419551956195719581959196019611962196319641965196619671968196919701971197219731974197519761977197819791980198119821983198419851986198719881989199019911992199319941995199619971998199920002001200220032004200520062007200820092010201120122013201420152016201720182019202020212022
44442422420010021202022323240364113111412168578677575446865264523646270707068636867676667666966607268

アクセス

現在地からのルートを調べる
Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
電車・臨時シャトルバスの場合
シャトルバス利用 - 東北楽天ゴールデンイーグルス
ガイドマップ アクセスマップ ご来場方法別のアクセスご案内 シャトルバス利用 電車利用 車利用 高速バス利用 自転車・バイク利用 シャトルバスをご利用の方 楽天モバイルパーク宮城行き 仙台駅 ⇒ 楽天モバイルパーク宮城
電車利用 - 東北楽天ゴールデンイーグルス
ガイドマップ アクセスマップ ご来場方法別のアクセスご案内 シャトルバス利用 電車利用 車利用 高速バス利用 自転車・バイク利用 電車をご利用の方 JR(仙石線) 乗車駅 降車駅 降車駅までの所要時間 降車駅からスタジア
降車駅降車駅までの所要時間球場までの所要時間臨時シャトルバス
JR仙石線
宮城野原駅
仙台駅から普通で約5分徒歩7分
JR仙石線
榴ケ岡駅
仙台駅から普通で約3分徒歩11分
JR東北新幹線・東北本線・仙山線・仙石線
仙台駅
東京駅から東北新幹線はやぶさ号で約1時間30分
盛岡駅から東北新幹線はやぶさ号で約40分
山形駅から仙山線普通で約1時間30分
徒歩20分
臨時シャトルバスで10分
仙台駅東口 76番のりばより
仙台市交通局 楽天シャトルバス『楽天生命パーク宮城』行き

※プロ野球開催時に限り運行

仙台市営地下鉄東西線
薬師堂駅
仙台駅から約7分徒歩15分
高速バスの場合
高速バス利用 - 東北楽天ゴールデンイーグルス
ガイドマップ アクセスマップ ご来場方法別のアクセスご案内 シャトルバス利用 電車利用 車利用 高速バス利用 自転車・バイク利用 高速バスをご利用の方 高速バスを利用してご観戦にいらっしゃるファンの皆さまに、少しでも気軽
路線バスの場合
仙台市交通局 運行系統図
市バスや地下鉄の情報から、観光モデルコースのご案内まで、情報満載でお届けします。
運行事業者路線乗降バス停

仙台市バス

仙台市交通局

[230]交通局東北大学病院行き・小鶴新田駅行き
[X230]交通局東北大学病院行き・東仙台営業所行き
[233]交通局東北大学病院行き・小鶴新田駅行き
[X233]交通局東北大学病院行き・東仙台営業所行き
宮城野原総合運動場前
[308]交通局東北大学病院行き・霞の目営業所行き宮城野三丁目・聖和学園前
車の場合
車利用 - 東北楽天ゴールデンイーグルス
ガイドマップ アクセスマップ ご来場方法別のアクセスご案内 シャトルバス利用 電車利用 車利用 高速バス利用 自転車・バイク利用 お車をご利用の方 宮城野原公園総合運動場駐車場 楽天イーグルス応援パーキング 駐車場(宮城
方面所要時間
岩手方面から東北自動車道・泉インターチェンジより約40分
福島・山形方面から東北自動車道・仙台宮城インターチェンジより約20分
仙台空港から仙台東部道路・仙台東インターチェンジより約15分
周辺駐車場
駐車場名収容台数料金営業時間
宮城野原公園総合運動場駐車場普通車:102台

【イベント開催日(事前予約制)】

普通車:2,500円

※イベント開催日においては、事前に駐車券をお買い求めいただいた方のみ入庫できます。

【非開催日】

普通車:200円/1時間

※その後30分につき100円

【イベント開催日(事前予約制)】

試合開始3時間30分前~試合終了1時間後

【非開催日】

入庫:05:00~19:00
出庫:24時間可能

楽天イーグルス応援パーキング第1普通車:51台ダイナミックプライシングにより変動