大阪ドーム

スポンサーリンク

大阪ドーム

OSAKA DOME

竣工1997/02/20
開場1997/03/01
住所〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
本拠地利用

近鉄バファローズ

1997〜1998

大阪近鉄バファローズ

1999〜2004

オリックス・バファローズ

2005

オリックス・バファローズ

2007〜

大阪ロマンズ

2001〜(2009)

収容人数36,146人(野球開催時、2021年3月現在)
球場規模グラウンド面積 : 13,200㎡
両翼:100m(約328.1ft)
中堅:122m(約400.3ft)
左右中間:116m(約380.6ft)
バックストップ:18.3m(約60ft)
フェンス:4.2m(約13.8ft)
グラウンド野球専用人工芝「MS Craft Baseball Turf」
スコアボード
ビジョン
【メインビジョン】
パナソニック製アストロビジョン 縦13.056m × 横46.08m
【サブビジョン】
パナソニック製LEDビジョン 縦4.9m × 横34.4m
スタンド内外野2層式
球場名

大阪ドーム

1997/03/01〜2006/06/30

京セラドーム大阪

2006/07/01〜

年度別開催試合数

※2022年シーズン終了時点、本拠地球団以外の主催試合含む

19971998199920002001200220032004200520062007200820092010201120122013201420152016201720182019202020212022
6666697478797974454559596161686769697067697072607876

アクセス

現在地からのルートを調べる
Google マップ
電車の場合
京セラドーム大阪
興奮と感動のスタジアム京セラドーム大阪の公式サイトです。
降車駅降車駅までの所要時間球場までの所要時間
Osaka Metro長堀鶴見緑地線
ドーム前千代崎駅
梅田駅から約6分
なんば駅から約2分
天王寺駅から約8分
↓乗り換え
心斎橋駅から普通で約5分
徒歩すぐ
京橋駅から普通で約17分
Osaka Metro中央線
九条駅
本町駅から約4分徒歩9分
阪神なんば線
ドーム前駅
大阪難波駅から普通で約5分
神戸三宮駅から快速急行で約35分
近鉄奈良駅から快速急行で約45分
徒歩すぐ
JR大阪環状線
大正駅
大阪駅から普通で約12分
天王寺駅から普通で約7分
徒歩9分
路線バスの場合
スタジアム | オリックス・バファローズ オフィシャルサイト
オリックス・バファローズのオフィシャルサイトです。
運行事業者路線乗降バス停
大阪シティバス[51]ドーム前千代崎行き
[70]ドーム前千代崎行き
[70急]ドーム前千代崎行き
[76]ドーム前千代崎行き
[91]野田阪神前行き・鶴町四行き
[91急]野田阪神前行き・鶴町四行き
[94]ドーム前千代崎行き
[98]ドーム前千代崎行き
ドーム前千代崎
[60]なんば行き・天保山行き
[88]大阪駅前行き・天保山行き
境川
車の場合
京セラドーム大阪
興奮と感動のスタジアム京セラドーム大阪の公式サイトです。
方面所要時間
大阪市内方面から阪神高速16号大阪港線・波除出入り口より約5分
阪神高速16号大阪港線・九条出口より約5分
周辺駐車場
駐車場名収容台数料金営業時間
京セラドーム大阪駐車場普通車:700台
バス:若干台

【コンサート開催日】

普通車:3,000円

マイクロバス:5,000円

小型〜大型バス:8,000円

【コンサート以外のイベント開催日】

普通車:2,000円

マイクロバス:5,000円

小型〜大型バス:8,000円

【非開催日】

普通車:1,000円

マイクロバス:3,000円

小型〜大型バス:5,000円

【コンサート開催日】

イベントにより変動

【コンサート以外のイベント開催日】

イベントにより変動

【非開催日】

11:00~19:00