ナゴヤドーム

スポンサーリンク

ナゴヤドーム

NAGOYA DOME

竣工1997/02/18
開場1997/03/12
住所〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1
本拠地利用

中日ドラゴンズ

1997〜

名古屋エイティーデイザース

2001〜(2009)

収容人数36,370人(2021年3月現在)
球場規模グラウンド面積 : 13,400㎡
両翼:100m(約328.1ft)
中堅:122m(約400.3ft)
左右中間:116m(約380.6ft)
フェンス:4.8m(約15.7ft)
グラウンドショートパイル人工芝
スコアボード
ビジョン
【メインビジョン 106ビジョン】
三菱電機製オーロラビジョン 縦9.92m × 横106.56m
【サブスコアボード】
三菱電機製オーロラビジョン 縦4.16m × 横14.72m
スタンド内外野2層式
球場名

ナゴヤドーム

1997/03/12〜2020/12/31

バンテリンドーム ナゴヤ

2021/01/01〜

年度別開催試合数

※2022年シーズン終了時点、本拠地球団以外の主催試合含む

19971998199920002001200220032004200520062007200820092010201120122013201420152016201720182019202020212022
7575716570676768687067676769706768676966696871607171

アクセス

現在地からのルートを調べる
Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
電車の場合
アクセスガイド | バンテリンドーム ナゴヤ
降車駅降車駅までの所要時間球場までの所要時間
名古屋市営地下鉄名城線
ナゴヤドーム前矢田駅
金山駅から約25分
栄駅から約15分
徒歩約5分
ゆとりーとライン
ナゴヤドーム前矢田駅
大曽根駅から約2分
高蔵寺停留所から約40分
JR中央本線
大曽根駅
名古屋駅から快速で約12分
中津川駅から快速で約1時間10分
徒歩約15分
名古屋市営地下鉄名城線
大曽根駅
栄駅から約15分
名鉄瀬戸線
大曽根駅
栄町駅から準急で約5分
尾張瀬戸駅から準急で約25分
ゆとりーとライン
大曽根駅
高蔵寺停留所から約40分
名鉄瀬戸線
矢田駅
栄町駅から普通で約10分
尾張瀬戸駅から普通で約25分
徒歩約10分
路線バスの場合
運行事業者路線乗降バス停
名古屋市営バス[東巡回]茶屋ケ坂行き・布池行き
[名駅15]茶屋ケ坂行き・名古屋駅行き
[森,新]新守山駅行き・大森車庫行き
大幸
[千種13]緑ケ丘住宅行き・千種駅前行き
[吹上11]大曽根行き・吹上行き
矢田南四丁目
[基幹2]猪高車庫行き・名古屋駅行き萱場
名鉄バス[30]名鉄バスセンター行き・三軒家行き
[31]名鉄バスセンター行き・藤が丘行き
[32]名鉄バスセンター行き・トヨタ博物館前行き
[33]名鉄バスセンター行き・尾張旭向ヶ丘行き
[34]名鉄バスセンター行き・愛知医科大学病院行き
[35]名鉄バスセンター行き・菱野団地行き
[36]名鉄バスセンター行き・瀬戸駅前行き
車の場合
アクセスガイド | バンテリンドーム ナゴヤ
方面所要時間
豊田・岡崎方面から東名高速道路・名古屋インターチェンジより約20分
岐阜方面から名神高速道路・春日井インターチェンジより約25分
三重方面から名古屋第二環状自動車道・勝川インターチェンジより約15分
名古屋市内 高針・四谷方面から名古屋都市高速道路2号東山線・春岡出口より約5分
名古屋市内 千音寺方面から名古屋都市高速道路2号東山線・吹上東出口より約5分
周辺駐車場
駐車場名収容台数料金営業時間
ナゴヤドーム駐車場普通車:-台

【一軍公式戦開催日(事前予約制)】

普通車:2,500円

※一軍公式戦開催日は事前に予約した場合のみ入庫可能

【二軍開催日】

普通車:1,000円

※一軍公式戦開催日は普通車:2,500円(事前予約制)

【その他イベント開催日】

イベントによって異なる

【非開催日】

普通車:300円/30分

【一軍公式戦開催日(事前予約制)】

試合開始3時間前~試合終了1時間後

※入庫は試合開始2時間後まで

※一軍公式戦開催日は事前に予約した場合のみ入庫可能

【二軍開催日】

08:00〜試合終了1時間後

※入庫は12:20まで

※一軍公式戦開催日は8:00〜一軍試合終了1時間後

【その他イベント開催日】

イベントによって異なる

【非開催日】

08:00〜17:00

※入庫は16:00まで