阪神甲子園球場

スポンサーリンク

阪神甲子園球場

HANSHIN KOSHIEN STADIUM

竣工1924/08/01
開場

1924/08/01

甲子園大運動場として開場

住所〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町1-82
本拠地利用

大阪タイガース

1935〜1940/09/24

阪神

1940/09/25〜1944

大阪タイガース

1945〜1960

阪神タイガース

1961〜

収容人数36,370人(2021年3月現在)
球場規模グラウンド面積 : 13,400㎡
両翼:100m(約328.1ft)
中堅:122m(約400.3ft)
左右中間:116m(約380.6ft)
フェンス:4.8m(約15.7ft)
グラウンド【内野】
土(日本の黒土と中国福建省の白砂を調合)、人工芝(ファウルゾーンの一部)
【外野】
天然芝(ティフトン、ペレニアル・ライグラス)
スコアボード
ビジョン
【スコアボード】
三菱電機製オーロラビジョン 縦8.32m × 横29.76m
【サブスコアボード】
三菱電機製オーロラビジョン 縦2.5m × 横28.3m
【リボンビジョン 甲子園ライナービジョン)】
三菱電機製オーロラリボン 縦1.2m × 横249.6m
スタンド1層式
球場名

甲子園大運動場

1924/08/01〜19??/??/??

甲子園球場

19??/??/??〜1964/02/13

阪神甲子園球場

1964/02/14〜

年度別開催試合数

※2022年シーズン終了時点、本拠地球団以外の主催試合含む

193619371938193919401941194219431944194519461947194819491950195119521953195419551956195719581959196019611962196319641965196619671968196919701971197219731974197519761977197819791980198119821983198419851986198719881989199019911992199319941995199619971998199920002001200220032004200520062007200820092010201120122013201420152016201720182019202020212022
638186156997710461340011312210081585431272666656666656566707164636660646262626057545960586062606161616161626160606061646061616161606160626161606062616060646160626263626262576263

アクセス

交通アクセス | アクセス | 阪神甲子園球場
阪神甲子園球場へのアクセスについてお知らせします。
現在地からのルートを調べる
Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
電車の場合
降車駅降車駅までの所要時間球場までの所要時間
阪神電鉄本線
甲子園駅
大阪梅田駅から特急で約13分
神戸三宮駅から特急で約18分
大阪難波駅から快速急行で約20分
徒歩約5分
空港バスの場合
運行事業者路線乗降バス停
阪神バス大阪空港線阪神甲子園
大阪空港交通
路線バスの場合
運行事業者路線乗降バス停
阪神バス[誠成公倫会館線]阪神甲子園行き
[宝塚甲子園線]阪神甲子園行き
[高須東・武庫川団地線]高須東第一行き・JR甲子園口行き
[鳴尾浜線]鳴尾浜中央行き・JR甲子園口行き
[西宮甲子園線]阪神甲子園行き
[西宮団地線]浜甲子園団地第七行き・阪神西宮行き
[西宮浜甲子園線]阪神甲子園行き
[野田杭瀬甲子園線]阪神甲子園行き
[浜甲子園線]南甲子園二丁目行き・JR甲子園口行き
阪神甲子園